新着情報ブログはこちら⇒ 町連 令和3年度 里・美町連定例総会のご案内 日 時 令和3年4月18日(日) 10時から 場 所 里・美地区センター多目的ホール ※ 今年度はコロナ感染防止策対応の為、誠に申し訳ございませんが、町内会・自治会の会長と代議員1名のみの出席とさせて頂きますので、ご了承下さい。 女性部 新1年生へのプレゼント 例年通り里・美地区の新1年生に、交通安全母の会から交通事故防止のキーホルダーを各小学校に渡しました。 イベント 地区センター避難訓練に参加 令和3年3月25日12:30 突然「火事です!」のアナウンスが地区センターに響き渡りました! 地区センター職員、まちづくりセンター職員、町連役員、ベジCaféの職員に加え、来館者も訓練に参加しました。 町連 里・美町連 年度末理事会終了 令和3年3月23日 6時30分~地区センター多目的ホール 【主な決議事項】 1. 令和2年度事業報告・決算見込み報告 2. 令和3年度事業計画案・予算案について 3. 役員改選案について 4. 里・美町連 令和3年度総会について ・日時 4月18日(日)10時~ ・場 所 里・美地区センター多目的室 ・参加者 里・美町連理事と各町内会・自治会から代議員1名 福まち 福まち事業の「友愛訪問」しました ♡ 70歳以上の一人暮らしの方々の元へ、お赤飯と児童会館からのお手紙、そして警察からのチラシをお届けしました。 推進員の皆様ありがとうございました。 町連 清田区交通安全指導員委嘱状交付式 令和3年3月11日 清田区役所において、里・美地区より新人3名が委嘱状を受け取りました。合わせて12名の方々が任命されました。宜しくお願い致します。 福まち 福まち運営委員会の様子 日時 令和3年3月5日 10時30分~ 場所 里美地区センター多目的室 議題 3月19日友愛お弁当訪問について(70歳以上の一人暮らしの希望者対象) 町連 部長会議終了 令和3年2月25日 里美町連会議室にて部長会議を開催しました どの部も、国のコロナ拡大対策の要請に基づいて、ほとんどの事業が中止になりました。 早くコロナ感染が終息し、来年度の事業が実施出来ることが、各部長の一致した意見でした。 町連 里・美町連 第2回理事会終了 【決定事項】 1. 令和3年度 里・美町連総会日程 令和3年4月18日(日)午前10時~ 2. 町連の支出決算繰越金の特別会計への繰り出しの承認(緊急事態時の備え) 3. 役員改選に伴う選考委員の承認(桂台町内会斎藤会長が選考委員長に決定) 4. 福まちから3月19日の友愛弁当訪問の確認 5. 2月25日 部長会議 6. 3月23日 年度末理事会 地域 ⛄安全・安心を見守る雪像完成!!⛄ 三里塚小学校2年生が「里・美地区センター」前に作りました。 豊平警察署少年補導員と一緒に毎年恒例の雪像作りです。 交通安全の意識が上がったかな? 町連 豊平防犯功労者表彰の様子 日程 令和3年1月27日 会場 豊平きたえ~る 地域安全活動者(団体)に対しての表彰式が行われました。 おめでとうございます!これからもよろしくお願いします 個人 土井 けい子さん 団体 里塚中央町内会 会長 盛田 久夫さん 町連 丹野会長おめでとうございます! 「札幌清田ホタルの会」の永年の功績に対して札幌市民憲章推進会議から、表彰を受けられました。(パチパチ!!) 福まち 福祉のまち推進センターより 事務所当番はししばらくの間お休みです。 ご不便をおかけしますが、よろしくお願いいたします。 なお、緊急時は清田区社会福祉協議会(電話889-2491番)にお願い致します。 地域 「子育てサロン」から お知らせ!! 「カンガールポッケ」は当分の間お休みします!! 「ゴマちゃんサロン」から お知らせ!! コロナ感染防止のためお休みしていますが、多くの要望にお応えして、「ミックスジュース」の配信を始めました!!元気に踊って下さい💛 ↑ブログを発信中!過去の投稿を一気読み~!↑ 【里・美地区センターの関連リンク】 清田区役所の出先機関です。 住民票などを取り寄せられます。 平日の9時~17時15分にご利用下さい。 地域にお住いの高齢者の皆さんに「見守りサービス」等の福祉サービスを提供しています。 地域のコミュニティー活動の拠点として 誰でも気軽にご利用頂ける施設です。 12月29日~1月3日を除く、毎日8時45分~21時にご利用下さい。