町連 |
第4回 理事会のお知らせ
日 時 10月24日(火)18時30分
場 所 地区センター多目的ホール |
町連 |
第13回 町連秋まつり大盛況!!
9月24日 秋晴れの中、里美地区センター全館で全開でした!!
来場者・スタッフで、1,277名が楽しみました!! |
地域 |
三里塚神社 秋の例大祭の様子です!!
今年度も無事終了しました!! |
体育部 |
ゲーム&ウオーキング終了
9月3日 無事終了しました!!
暑い中、参加者の皆さんありがとうございました。 |
地域 |
三里塚神社 秋の例大祭
宵宮祭 9月 9日 神事 午後5時
本 祭 9月10日 神事 午前10時 |
体育部 |
ゲーム&ウオーキングのお知らせ!!
日 時 9月 3日 9時(雨天時中止)
集合場所 里美地区センター裏駐車場
参加方法 当日集合場所で申し込み
参加費 無料 |
町連 |
第13回 町連秋まつり日程決定!のお知らせ
日 時 9月24日 10時 オープニング
場 所 里・美地区センター全館 |
地域 |
夏!! 楽しんでますか?  |
町連 |
夏休み 子ども防災・防犯教室開催しました!!
8月1日 里塚:美しが丘地区センター多目的ホールで実施
参加者 里塚児童会館・三里塚小学校ミニ児童会館の小学生29名参加
協 力 清田消防署・豊平警察署・里美地区センター |
町連 |
第3回 理事会のお知らせ
8月22日 18時30分~ 地区センター2階視聴覚室
議 題 第13回町連秋まつりについて等 |
地域 |
里・美地区 夏まつり情報
7月29日(土)13時~ライブヒルズ町内会(コープさっぽろ平岡店東側駐車場)
8月 5日(土) 美里町内会(美里町内会館前 雨天時翌日開催)
同上 パークシティ里塚町内会(パークシティ里塚町内会館まえ)
同上 15時~ 羊ケ丘通地区合同(美しが丘西公園)
同上 11時~15時 里塚緑ヶ丘町内会(東里塚みどり公園)
同上 11時~19時 こもれび南ヶ丘町内会(里塚緑ヶ丘公園)
8月 6日(日)10時~ 里塚中央町内会(里塚中央ぽぷら公園)
8月19日(土) ながぐつ公園町内会(里塚緑ヶ丘ながぐつ公園) |
福まち |
第2回 福まち運営委員会で盛り上がり?
7月28日 10時~里・美地区センター多目的ホール
議題 新運営委員紹介、関係機関の紹介、今年度ブロック事業予定のボツチャについて等
運営委員会終了後のボツチャ講習会に、参加出来る推進員さんも実技を体感!! |
町連 |
体育部からのお知らせ!!
「ゲーム&ウオーキング」復活です!!
毎回好評の歩く運動と、ゆでたてトウモロコシをもらい、ビンゴゲームで盛り上がりましょう!! |
福まち |
札幌市福まち活動調整員 合同連絡会議開催されました
5月26日 13時~15時 かでる2.7で開催されました!
里・美福まちからは、後藤運営委員長・金子副委員長・中村副委員長・星川運営委員が参加しました。 |
福まち |
平岡中学校区ブロック事業終了 盛況でした!
7月24日 10時から札幌ヤクルト販売さんの講演と、桂三段さんの落語を57名の皆さんが楽しみました! |
福まち |
第2回「いきいき健康講座」好評でした!!
7月21日 10時~ 里美地区センター多目的ホールで開催されました
次回は8月18日(金)第三回が開催されます!!(先着順の申込みです) |
町連 |
夏の交通安全街頭啓発の様子
7月19日 14時からブックオフ前で実施しました!!
参加の皆様、暑い中ありがとうございました。
秋の街頭啓発は、9月27日14時フードD美しが丘駐車場になります |
福まち |
ごまちゃんサロンが夏休みになりました
地区センター多目的ホールは、貸室事業がない時は無料開放になります。
開始は8月21日です!お待ちしております。 |
町連 |
里・美地区「地区懇談会・情報交換会」がありました!
7月4日 18時から、里・美地区センター多目的ホールで開催されました!!
清田区の2023年度の主な取り組みの説明のまえには、区長を始め職員・消防署長のご紹介がありました!!
その後の情報交換会は、各担当者様とそれぞれのテーブルで和やかに懇談していました。
なお、情報交換会の前には、長年町内会活動にご尽力した退任者に感謝状と、記念品の贈呈式があり、10名の方が受賞されました!! |
福まち
関係機関 |
きよた健康測定会です!!
7月3日(月)里美地区センター多目的ホールで、開催されました!!
予定の30名を超えましたが、それぞれの専門分野の職員さんから励まされ、アドバイスをもらいました!! |
福まち |
福まち 第一回 運営委員会終了
日 時 6月23日 午前10時~
場 所 里美地区センター多目的ホール 
議 題
事業報告(5/29真栄中学校区ブロック桂三段さんの落語6/19いきいき健康講座)
今後の予定(中学校区ブロック研修事業についての説明)
地域の健康講座について(ボッチャ競技の説明と実技試験)
※ 次回の運営委員会は、7月28日(金)10時~ |
町連 |
夏の交通安街頭啓発のお知らせ
日 時 7月19日(水)14時から
場 所 国道36号線ブックオフ前 |
福まち |
第一回 いきいき健康講座終了
6月16日(金)毎年人気の講座が始まりました!! |
町連 |
里・美地区情報交換会のお知らせ
7月4日 午後6時から 里美地区センター
里・美町連 第2回理事会のお知らせ
7月11日 午後6時30分から里美地区センター |
地域 |
警察署少年補導員連絡協議会少年補導功労者表彰
里・美地区から2名の該当者です!! |
福まち |
真栄中学校区ブロック事業
5月29日 羊ケ丘通り町内会館で、福まちお楽しみ講座をヤクルト(株)さんの協賛で実施!!
参加の77名の皆さんがヤクルトさんの健康講座で、腸の働きを学び、落語家 桂三段さんの落語と、 どじょうすくいで大いに楽しい時間を過ごしました! (肖像権があり、桂三段氏の写真はありません)
次回は、7月24日平岡中学校区ブロックで開催予定です。 |
地域 |
里・美地区センターで寄せ植え講習会が開催されました🌸
良いお天気の中、12名の参加者が寄せ植えを実践しておりました!!
地区センターに来る楽しみが増えましたね! |
地域 |
あしりべつ郷土館総会終了
5月25日 清田区民センターで開催されました。 |
町連 |
町連理事研修会がありました!!
5月23日 里・美町連理事会メンバー20名の参加者で、清田区「真栄アミノアップ」社を見学しました。
その後、エスコンフイールドを車窓から見学して、「エミシア札幌」で食事をして、懇親をふかめました。 |
町連 |
春の交通安全街頭啓発がありました!
5月12日 ビバホーム清田羊ケ丘通り店のご厚意により
9時30分から、駐車場で「春の交通安全市民総ぐるみ運動」の決起運動がありました。 |
福まち |
令和5年度 里・美福まち報告会のお知らせ
日にち 5月19日(金)
場 所 里・美地区センター多目的ホール
時 間 13:30~平岡中学校区ブロックの方
14:30~真栄中学校区ブロックの方
15:30~平岡緑中学校区ブロックの方
※ 新規推進員の方は証明写真を撮りますので、よろしくお願いいたします。 |
町連 |
春の交通安全市民総ぐるみ運動
日 時 5月12日 (金) 9:30~
場 所 ビバホーム清田羊ケ丘通店駐車場 |
地域 |
清田区防火委員会街頭啓発活動!!
4月26日 午後2時~
イオン平岡店の店内(雨のためイオン様のご厚意により、店外から店内に変更)
テイシュ配布の啓発活動が平岡地区・北野地区・里美地区3町連から30名の参加者の合同活動 |
町連 |
第1回 理事会のお知らせ
5月18日 午後6時~ 里美地区センター多目的ホール
例年通り冒頭で、清田区社会福祉協議会からの、「65才以上の台帳閲覧研修」があります。
会長様が変更になりました町内会長様は、ご紹介させていただきます。 |
町連 |
定期総会終了
4月16日 里美地区センター多目的ホールで開催されました
議案の全てが原案どおり決議されました!! |
地域 |
今月の子ども食堂がビックリ!!
里美地区センターで、第3土曜日に実施している子ども食堂が、吉野家さんのご協力を頂きまして、なんと!無料!
そして、子供たちには、先日コストコさんからご協力を頂いたお菓子もついていました!! |
福まち |
ごまちゃんサロンが始まりました
毎週月曜日 10時から里美地区センターで開催中! |
福まち |
清田区社協から、里・美地区福まちに支援品が届きました!!
支援品は、地域のコストコホールさんからです!!
里・美地区センターの子ども食堂に寄付させて頂きました!!。 |
女性部 |
「交通安全母の会」 から里美地区新1年生に入学のお祝い!!
毎年恒例の交通安全グッツをお届けしました!! |
福まち |
ごまちゃんサロン 卒サロン
3月20日 ごまちゃんサロンは今年度最後のサロンでした!
次回5年度は 4月10日(月)から始まります。
「ごまちゃんサロン」は、里・美地区の子育てサロンです!!誰でも参加出来ます。もちろん無料です(笑) |
福まち
|
友愛弁当配布をお届けしました!!
3月14日 22単位町内会・自治会の一人暮らし312名の方から申し込みがありました!!
お赤飯と一緒に児童会館からのお手紙等が入ったビニールポーチを町内会・自治会の役員様、福まち推進員がお届けし喜んでもらいました!! |
福まち |
友愛弁当配布の準備中
児童会館からの、お手紙が今年も届きました!! |
イベント |
きよっちの「ひな祭り」です!!
きよっちは何人いますか? |
地 域 |
安心安全雪像つくり ⛄
2月10日(金)10時~三里塚小学校2年生と、地域のボランティア団体と
豊平警察署が,里美地区センター前に4基の雪像制作をしました! |
福まち |
福まち平岡緑中学校区ブロック事業終了
2月6日10時~こもれび会館で参加者福まち推進員等46名の参加で、
札幌ヤクルト販売(株)と、桂三段上方落語家師匠と「笑って笑って!!免疫力アップ」を副題として、楽しい時間を過ごしました!
最後はいつもの通り、お楽しみ抽選会で盛り上がりました。 |
福まち |
令和4年度 第4回福まち運営委員会の様子
1月27日(金)10時~
里美地区センター視聴覚室において、平岡緑中学校区ブロック「いきいき健康講座」についてと、3月の「友愛訪問」お赤飯配布について、関係機関と打ち合わせをしました!! |
町 連 |
里・美町連 第5回理事会終了
「決定事項」
来年度総会(4/16)・次回理事会(3/23)・部長会議(2/21)
役員改選に伴う選考委員決定後「選考委員会」立ち上げました! |
地 域 |
「清田」官民連携まちづくり説明会がありました
令和5年1月12日 18時30分~20時 清田区民センターにおいて開催されました。
札幌市まちづくり政策局政策企画部からの「清田」の現状と課題の説明後、イオン北海道から「清田」にぎわいまちづくりの取り組み説明がありました。 |
町 連 |
体育部よりお知らせ
2月12日(日)「ヨガ教室」を予定しておりましたが、コロナ感染状況が悪化のため、残念ながら中止と致します。皆様もご自愛ください。 |
町 連 |
令和5年 明けましておめでとうございます
本年も皆様のご協力をお願い致します  |
町連 |
本年も お世話になりました
地域の皆様には今年も町連事業にご理解とご協力を頂きまして、
誠にありがとうございました❤
来年も皆様のご健勝とご活躍をご祈念いたします🐰 |
福まち |
清田区福まち活動調整員連絡会議の様子
12月23日 10時~12時 清田区役所大会議室において、今年最後の会議です!
デジタル活用での情報共有の発信についてや、各地区の活動状況の意見交換会をしました!

|
町連 |
第5回 理事会のお知らせ
日 時 令和5年 1月26日 18:30~
場 所 里美地区センター多目的ホール |
福まち |
ごまちゃんサロンで出前講座?
11月28日(月)里美地区センター多目的ホール
開催中のサロンで、手洗いの練習をしました!! |
町連
|
第3回 女性部長会議で出前講座を実施しました!
11月18日 10時~
里美地区センター多目的ホールで、部長会議後、開催されました。 |
町連 |
中止のお知らせ!!
12月4日 第5回理事会 コロナ蔓延のため中止
1月4日 新年交礼会 コロナ蔓延のため中止 |
福まち |
第3回 福まち運営委員会
11月17日 里美地区センター多目的ホールで開催されました。
ブロック事業の「いきいき健康講座」と、友愛訪問について、話し合われました。 |
福まち |
いきいき健康講座盛況!!
福まち「平岡中学校区ブロック」事業 
70才以上の一人暮らしの皆さんが最初の予想人数より集まって、協賛してくれた、ヤクルト販売さんも大喜び!!(お土産も頂きました♡)
そして、初めて生の落語(桂 三段師匠)も聞けて大盛りあがり(笑)
次回は、12月5日の真栄中学校区ブロックの皆さんが対象です!!
平岡緑中学校区も、ただ今日程調整中です。 |
地域 |
美しが丘小学校開校30周年おめでとうございます!
10月31日 美しが丘小学校体育館で、お祝いの会がありました。 |
地域 |
きよたまちづくり区民会議
10月26日 清田区役所で開催されました。
5町内会連合会連絡協議会の会長様や清田商工会議所会長様等の参加でした。
清田区の拠点づくりについての会議です。 |
地域 |
「秋の火災予防運動」に伴う街頭啓発の様子
10月25日 イオンモール札幌平岡前集合
各町内会防火委員と清田消防署員・消防団員と実施しました。
暖房器具の使用等の取り扱いに注意を促しました!! |
町連 |
環境衛生部から、古着回収報告をします!
10月22日(土) 里塚・美しが丘地区センター駐車場で、盛況に終了しました!!
札幌市内で実施している町連は、里・美町連だけです!! |
福まち |
「いきいき健康講座」人気の中、今年度終了!!
年4回開催しましたが、好評に終わることが出来ました。
人数制限の為、参加できなかった皆さん、ごめんなさい🙇

|
地域 |
防犯教室開催盛況でした!!
主 催 豊平警察署生活安全課
日 時 10月11日(火)13時~
会 場 里・美地区センター多目的室で開催されました
定 員 40名を予定しておりましたが50名超えの参加者
対象者 豊平区・清田区から日常的に防犯等の活動している皆さんが実践的な講習を受けました |
福まち |
ごまちゃんサロン再開
日 時 毎週月曜日 10時から
場 所 里美地区センター多目的室
申込み 自由に参加できます! |
環境衛生部 |
古着回収回収のお知らせ
日 時 令和4年10月22日(土)
場 所 里塚・美しが丘地区センター駐車場
回収するもの 洗濯済みの古着を、透明ビニール袋にお入れ下さい |
町連 |
第12回 里・美町連秋まつり!!
9月25日(日) 約1.000名の入場者で、にぎわいました!!
ご来場の皆様、ありがとうございました。 |
地域 |
三里塚神社秋の例大祭の様子
3年ぶりの様子です
子ども神輿渡御も町内会単位で、復活です |
福まち |
「緊急携帯カード」の配布
事件・事故等の発生時に、豊平警察署と、里・美福まちが協力して作成いたしました。里・美地区の70歳以上の一人暮らしの方々を対象に、希望者に配布しております。
町内会・自治会の推進員が、お届けいたします。 |
福まち |
ごまちゃんサロンがオンライン!!
地区センター「カンガールポッケ」さんとオンライン動画配信します。また、一緒にミックスジュースを踊ってね❤ |